お知らせ
お知らせ
西鉄電車部門の紹介「与えられた時間はわずか9時間!2022.8.27高架化の裏側に潜入」
2024/12/17

こんにちは!

西日本鉄道 鉄道乗務員 採用担当です。

 

西鉄グループのオンラインマガジン「エヌカケル」に掲載されている、

鉄道に関する記事のご紹介です。

 

今回は、、動画付きの超大迫力映像!西鉄史上に残る高架化切替工事についてご紹介します。

 

この高架化事業の遂行により、開かずの踏切が撤去され、交通渋滞の解消、

線路によって分断された街の一体化が進み、いっそう住みよい街へと進化しています。

 

人の手で線路を動かしていたり、踏切の撤去をしていたり…

地上を走っていた最終列車の見送りから、高架後初の始発列車の運行まで、時系列で事細かにお伝えしています。

 

そして、天神大牟田線・貝塚線が100周年となる2024年、新駅「桜並木駅」が開業しました。

高架化が完了した日も、新駅が誕生した日もたくさんのお客さまが集まり、カメラを構えたり手を振っていたり…

 

お客さまから愛される西鉄電車を目指して、一緒に活躍しませんか?

 
高架化の様子を知りたい方は「詳しくはこちら」をタップ!